WORK介護しが 介護・医療/人材派遣・人材紹介

簡単お仕事検索

スタッフ登録

FOR EMPLOYERS 企業ご担当者様

Key Features
of WORK Kaigo Shiga
WORK介護しがの特徴

介護・看護の分野に特化したサービス

介護・看護の分野に特化した
サービス

高齢化が進む現代社会において、介護・看護の人材ニーズはますます高まっています。
しかし、介護・看護の分野は慢性的に人手不足の状況です。
人材の採用は課題であり、大きな負担になっています。
そこで私たちは、この分野に特化することで、現場で本当に必要とされる人材の安定供給を実現しています。

広告会社だからこその集客技術を生かした人材確保!

広告会社だからこその
集客技術を生かした人材確保!

会社の母体が求人広告会社なので、案件を頂いたその日に案件掲載可能。
求職者の傾向や効果的な募集方法を熟知しているので、適切な人材を的確に集めやすいという強みがあります。

人材のマッチング精度が高い

人材のマッチング精度が高い

職場環境や仕事内容、求められるスキルなど細かな条件をヒアリングする事で、より質の高いマッチングが可能になります。

業界知識が豊富なコンサルタントが対応

業界知識が豊富な
コンサルタントが対応

業界経験約10年のコンサルタントが長期的な目線を持ち、業界特有の課題や悩みに寄り添ったサポート体制も整え、長く安心して働ける環境づくりを支援しています。

Key Features

How It Works ご依頼の流れ

  1. Step.01
    派遣ご依頼

    派遣ご依頼

    まずは専用フォームよりお気軽にお問い合わせください。
    最短1営業日以内に弊社担当者よりご連絡いたします。

    お電話でも受付しています!

  2. Step.02
    要件ヒアリング

    要件ヒアリング

    業務内容や求めるスキル・経験、勤務時間や派遣期間などをヒアリングいたします。

  3. Step.03
    人材提案

    人材提案

    ヒアリング内容をもとに、勤務時間などの就業条件・ご要望にマッチした人材をご提案いたします。

  4. Step.04
    ご紹介

    ご紹介

    双方の希望がマッチしたら、求職者の職場見学を兼ねてコミュニケーションの場を設定いたします。

  5. Step.05
    契約締結

    契約締結

    双方の意思を確認後、契約締結となります。

料金の発生は就業開始してからとなります。

How It Works

Pros & Cons of Staffing Services 派遣を導入する
メリット・デメリット

Benefits
メリット

  • コスト削減

    コスト削減

    人手不足の状況で採用コストは大幅に上がっています。
    派遣の場合、人材募集や選考は派遣会社がおこない、就業開始までコストはかかりません。
    また給与支払いや社会保険などは派遣会社が対応するため、労務管理にかかる負担や費用も軽減できます。

  • 必要な期間だけ人材を補充できる

    必要な期間だけ
    人材を補充できる

    派遣契約は原則最長3年のため、慢性的な人手不足から産休・育休や病休による欠員まで3年以下で必要な期間に限定して採用したいケースに最適です。

    日雇い期間(30日以内)に該当する期間を除きます。

  • 即戦力としての活用

    即戦力としての活用

    派遣スタッフは豊富な経験と専門知識を持っていることが多く、現場にすぐに馴染むことができます。
    即戦力として活用できるため、研修やトレーニングにかかる時間とコストを削減することができます。

Drawbacks
デメリット

  • 3年以上の契約が結べない

    派遣契約は原則最長3年の規定があり、3年以上同一組織で派遣勤務ができません。

  • 一定のコストもかかる

    派遣料とは、直接雇用をした従業員の給料よりも高めに設定されていることがほとんどです。
    ただし、各種保険などは派遣元負担であるため、総合的に考えると人材を採用するより派遣のほうがコストを抑えられるケースの方が多いです。

Pros & Cons

FAQ Q&A

  • 急な欠員にすぐ対応してもらえますか?

    はい、当社ではスピーディーな人材提案を心がけており、急な人材不足にも柔軟に対応いたします。

  • 紹介できる人材の職種・経験について教えてください。

    介護、看護、看護助手、その他送迎、調理、清掃など、多様な職種に対応しています。
    資格・経験を持つ即戦力人材から未経験者まで幅広くご紹介可能です。

  • 契約期間の相談はできますか?

    はい、基本的には2~3ヶ月契約でお願いしておりますが、最短1ヶ月契約~長期契約まで柔軟に対応しております。
    ニーズに合わせて最適なプランをご提案いたします。
    (1ヶ月以内は日雇い派遣に該当するため対応できません)

  • 派遣契約の更新はどうなりますか?

    契約満了の前に、派遣会社より更新の意思確認を行います。継続希望の場合は、スムーズに更新手続きをいたします。

  • 契約後にスタッフと合わなかった場合はどうなりますか?

    ミスマッチを防ぐための事前ヒアリングを徹底しておりますが、万一の場合は早急に代替人材の提案など柔軟に対応いたします。

  • 派遣スタッフを正社員として採用したい場合はどうなりますか?

    「紹介予定派遣」や直接雇用への切り替え制度をご利用いただけます。
    詳細はご相談ください。

  • 費用はどのように発生しますか?

    実際に派遣スタッフが勤務した時間に応じて、派遣料金が発生します。派遣スタッフが働くまでは費用は発生しません。
    詳しい料金体系はご説明いたします。

FAQ